こんにちは(^-^)
handsclapです(^-^)
始めて間もないこのブログですが、昨日PV(ページビュー)が19いきました!初の二桁です!
見てくださった方々本当にありがとうございます😭(どんな感想持たれたのか気になります・・)
PV19で喜んで良いのかわかりませんが(少な過ぎですかね) 私はSNSを全くやっていないのでシェアしていないのと、孤独を愛するHSP故、お友達や知り合い、誰一人として知らせていないので(内容的に引かれそうで言えないというのもあります)かなりひっそりとブログデビューしたのでその辺は仕方ないのかな、と諦めています。
これからたくさんの方に見ていただいて、このブログが本当のHSPコミュニティになるのが夢です。
自分のように、夜な夜な孤独に苦しむ人がもう居なくなりますように心から願っています。分かり合える人が欲しい、という方々の切なる小さな願いがこのブログで叶うと良いな、と思います。
(なので是非コメントくださいね!)
さてさて、本題に入ります。
私のADHDについて
私のADHDについて話したいと思います。
以前の記事にも書きましたが、診断を受けた訳ではありません。受けるつもりも毛頭ありません。ただ、100%黒(笑)です。間違えないです。
私は昭和40年代に生まれ、そういった性質が障害、と世間でわかっていない時代に育ちました。後に、私のような人間が障害の括りになったと知った時は、本気で冷や汗が出ました😱
「あーー、早く生まれて育ってしまって良かった!!」と思いました。
現代っ子に生まれていたら、HSPでもある幼い神経質な私が「あなた発達障害があるかも知れないから検査受けなさい」と学校から迫られ、診断を受け、その後薬を飲まされたり、カウンセラーさんがついてしまったり、自分じゃない自分を社会から求められる事態になっていたら😰・・と思うと恐ろしくて恐ろしくて・・・・😰😰いやぁ、セーフでした!!✨✨
大らかだった昭和の時代よ、ダメダメな私を普通の子として育ててくれてありがとう!!😭(でも普通じゃなかった・・皆さま、多々の失態ごめんなさい!)
今のお子さんはADHDを発見されたら、発達障害といわれ、さも親切と言わんばかりに社会や周りから上から目線でアドバイスされたり普通になることを強いられているのかな・・・辛いだろうな・・
子ども時代の私は、身体も頭の中も落ち着きがなく、忘れ物が多く、うっかりミスの連発、集中力保持は10秒未満、宿題なんてあった事すら忘れてしまう(先生の話を聞いていない)、家庭への配布物はランドセルの底でクシャクシャ放置プレイ、自分の部屋も学校の机の中もぐちゃぐちゃ。昨日着ていた服を洗濯に出さず間違えて今日も着てしまう、数字が苦手で計算がちっとも出来ない、朝起きられない、と、とにかくダメダメな小学生でした。
歯に衣着せぬ母によく言われたのは
「なんかあんたみんなと違う」
「すぐ物を落とす」
「注意力散漫」
「忘れっぽい」
「落ち着きがない」
「普通は失敗は成功のもと、と言うけど、あんたの場合失敗は失敗のもと、だね」(←これは私がよくクッキーを作ったのですが、その時に砂糖と塩を平気で間違えたり、小麦粉と片栗粉を平気で間違えたり、その間違えを何度も繰り返してしまう学習能力の低さに呆れられて言われていた言葉です。😂)
子ども時代で済めば良いのですが、当然、娘時代へと持ち越します。ADHDの私には黒歴史が多いです(´;ω;`) 50代の今もADHD感は変わりませんが、普通に社会で働き、子育てもしました。今では自分がカミングアウトしない限り周りの人は気がつかないレベルまでカモフラージュ出来ています。
何故バレないか、というと、・・もうお分かりかも知れませんがHSPだからです。
自分の奇怪な言動のせいで周りの人が驚いているのがよく分かり、どんな時に驚かれるのか、どこまですれば引かれちゃうのか、を小さい頃から観察していたから、自分の奇怪な言動を慎む事が出来たんです。そして、どうすれば「普通」なのかを、普通の人を観察する事によって会得し、真似ていたのです。
例えば、同じ服を続けて着てる私を見たら人は怪訝な表情になる→→毎日服を取り替えて清潔にしてみる→→怪訝に思わなくなった様だ→→普通はこうなんだ。 という経験の繰り返しで学ぶのです。
又、人との会話中に、全く違う話題を突然ぶっ込んでしまうADHDらしいクセ、あれをついやってしまう→→Aさんは優しかったがBさんは驚き、ムッとしたのをセンサーが察知→→つぎやったらBさんに変人認定されそう・・突然違う話題をぶっ込むのは止めよう、という風にです。
周りの人を深く観察する力が私を助けてくれました。なので、社会では普通の人を演じていた感じです。自分が嫌いでしたし、自分をさて置いて生活するのはHSP由来の得意技。隠すのは特に苦痛ではなかったです。(ただ、この方法は良くないです。良い子はマネしないで)
カモフラージュ出来た最大の理由がHSPのおかげですが、もう一つ、プライベート空間(家)での生活は誰も知る由もないのでバレていないだけです(今の私の家族は、息子含め天然揃い)
よく広告で見かける、ADHDと思われる主婦がゴミ回収に間に合わなくて、ゴミ袋を持って途方にくれているイラストがありますが、被写体が自分じゃないかと焦った事があります。笑 正にその状態は日常茶飯事で、ゴミ出しが出来たらその日は合格!!って感じのだらしない主婦です。HSPも手伝い、寝てばかりのぐうたら主婦です。
カモフラージュ出来ない部分は現在開き直ってます。(以下詳細)
⚫︎計算や数字がすごぶる苦手。物をいくらで買ったかなんて桁単位で勘違いしている。なので、どこのスーパーの何が◯円安い、というような主婦の会話には全くついていけず、ポカーン。
⚫︎極度の方向音痴。マップを見てもおいそれと把握出来ず、アプリ起動しても無駄😭
⚫︎激しくおっちょこちょい。社会に迷惑かけそうで車の免許は取りに行かなかった。
カモフラージュ出来てないものもたくさんありますね😰💦泣
私の残念な黒歴史を羅列するのも辛くなってきたのでこの辺でもう止めておきます。
という事で、私のADHD話と、ADHDをフォローしてくれたHSPの話でした。
辛い2つの個性⁈ なのに・・何だか変ですね!
皆さんの体験やエピソードも聞かせてください。
コメントお待ちしています!
ではまた( ^_^)/~~~
handsclapでした😊