こんにちは(^-^)
handsclapです(^ ^)
今日はHSPさんの自分の守り方についてお話ししたいと思います。
自己肯定感を高める
結局のところ、50年以上HSPやってきた私ですが未だに生きづらさにうろたえる日もあります。
だけど、娘時代から思えばとても強くなりました。
自分の場合、長い時間かかってしまいましたので、おいそれといかない事を理解した上でお話しします。
自分を強くする上で大切だったのは、
自己否定を自己肯定に変えて行く事、でした。
散々、疎外感を感じて育つ状況の中、自分を「変な人」としか認識出来ず、とても肯定できるものじゃなく、特に私はADHDも併せ持っているので、何をやってもダメダメで「びりっかす人」でしかなく、自分が情けなくて大嫌いでした。
ありがとう貯金が増えたこと
何が私の意識を変えてくれたかというと、他人からの「わかってくれてありがとう」「あなたに話すと癒される」という感謝の言葉の積み重ねでした。
相手にとっては迷惑かも知れませんが、私は相手の気持ちが透けるように見え(感じ)、何を言わんとしているのか、相手の感情の根底を計り知る事が出来ます。HSPの特徴ですね。
そのため、相談事を持ちかけられたときに「この人は私に何を求めているのか、どれほどの感情を持っているのか」を、相手の声色や表情、言葉の緩急などなどの情報を敏感な五感がセンサーし、力を貸してくれるのです。
いつもは、知りたくもない情報をキャッチしてしまい自分を追い詰めているものが、実は悩んでいる人の役に立つんだ!と知った事は私を救ってくれました。
敏感に感じる事への成功経験が増えていき、この忌々しい力は満更でもないのか・・と思えるようになってきた訳なんです。笑
私の場合、単純に長くHSPとして生きてきたからこその賜物です。
他人からの「ありがとう」「あなた、よく分かっていてすごいわね」と感謝される経験が自分を助けたという構図です。
自分にご褒美をたくさんあげる
自分を甘やかしてあげる、労ってあげる、を日々日々繰り返します。
そうすると、潜在意識が「自分は大切にされている存在」と認識し出します。
具体的な方法としては、
◉いつも美味しいもの、好きなものを食べさせてあげる(食べる)
好きなものがちょっとくらいお値段高くても気にしません。
だって、そのくらい自分は辛い環境でがんばっているんだもの。ご褒美です。毎日です。
(ちなみに私の場合はお寿司やお刺身、ステーキ、唐揚げ、ケーキ、美味しいコーヒー☕️、チョコレートなどその時欲しいと思うものを与えました(^^;;)
「美味しいーーっ!」と思える瞬間の高揚感は誰でも平等です(^-^)
◉塩を入れたお風呂に入って汗を流す
前々々回の記事にも書きましたが、HSPは心のスポンジがよく吸い取る体質なので疲労がハンパありません。デトックスは必須になります。
溜め込んでしまって、毒素の溜まった身体が自律神経を乱したり、神経痛になったり、微熱が出たり、動悸がしたりと体調崩してしまう経験をたくさんしました。早いうちにデトックスする!ご飯を食べることくらい大切な作業です。浄化を促す為に、精製されていない(サラサラじゃないもの)天然の海の塩のお風呂がオススメです。
湯を張ったお風呂に大さじ山盛り2杯くらいの塩を入れて20分くらい浸かります。(水分摂取を忘れずに!)私はその塩にアロマの精油を数滴垂らします。アロマ風呂です🛁 アロマの精油を使う場合品質の良いものを選んでください。(100均のは香料が使われていて自然由来の精油ではありません) 精油は万能選手の『ラベンダー』が超オススメです!『ヒノキ』の精油も森林浴みたいで最高ですよ!(檜風呂になる) 自分の好きな香りを選ぶのが1番良いのですが、種類によっては皮膚がピリピリする場合がありますので専門家に相談して購入してくださいね。
アロマについてはそのうちにまた別カテゴリで書きたいと思います。
とにかく、お風呂でゆっくり汗をかいて、新鮮なお水を飲んで、毒素の溜まった身体の水分をすっかり入れ替えましょう。
◉眠る環境を自分の好みに完全に整える
HSPは良質な睡眠をとる事が大切です!
気持ちよく眠れるように、寝床を整えましょう。
どんな肌触りの寝具が好きですか?
デザインや質にこだわって、全部好きなものに変えてしまいましょう。
どんなスタイル(パジャマ等の着る物)で眠っていたいですか?
アロマでも香水でも、好きな香りを纏って眠りましょう。
寝室には植物やお花を置くと安心します。
とにかく良質な睡眠をとりましょう!
眠りの時間に魂が癒されると聞いたことがあります。確かに大抵のネガティヴな気持ちは目が覚めた時に薄らいでいますね。
睡眠の質の向上も去ることながら、睡眠環境を整えるだけで、自分は大切にされている存在であり、安眠もできている・・という経験を増やす事で潜在意識にすり込まれ、自尊心も高まります。
簡単な方法をご紹介しましたが簡単だけど強力!です。少しだけお金のかかる話もありましたが、自分への労り・投資と思って是非実行してみてくださいね(^-^)。
このページを読んでくださっている方、自分が繊細過ぎて疲れてどうにもならない方、悲しみにくれている方、少しでも前向きになってもらえたら嬉しいです。
経験上、辛いのはとっっても!!わかります!!
でも、ご自分を見失わないで欲しいです。
あなたの繊細さはあなたの宝になります。
直すべきものじゃなくて与えられた才能です。
「人と違う」という理由で辛いのであって、実は決してネガティヴなものでなく、あなたの長所・個性です。(にしてしまいましょう!笑)
今日はHSP自己肯定感の強め方としてオススメしたいことを書きました。
読んでくださってありがとうございました。
皆さんの方法も教えてください(^-^)
コメントお待ちしています。
では、また( ^_^)/
※アロマのショップは駅ビルやデパートに入っていますが、コロナ禍のご時世、オンラインで購入したい・・という方へ。
私がよく使っている通販サイトのリンクを貼っておきますね!
オーストラリア🇦🇺にあるお店ですが、精油は日本から送られて来ます😊品質がとても良いですよ!
アロマテラピー専門のオンラインショップ
『イーコンセプション』のリンクです。⬇︎⬇︎
https://shop.e-conception.org/?ref=62