繊細さん(hsp)のコミュニティ
こんにちは(^ ^) HSPとADHDを併せ持つhandsclapです(^-^) 今日はHSPが何故そんなに疲れやすいのか、について書いていきたいと思います。 先ずは我々HSPの思考回路を文字起こししてみます。(皆んなと同じかな・・) 水面下にあるものを感じ取ってしまう 複数人…
こんにちは HSPとADHDを併せ持つhandsclapです。 HSPとADHDを併せ持つ私が、同じような方々と繋がり、意見交換し、少しでも人生を楽に生きられる力になれば、との思いからこのブログコミュニティを立ち上げました。多くの方に訪れてもらえるブログになるよう…
こんにちは(^-^) handsclapです(^-^) 始めて間もないこのブログですが、昨日PV(ページビュー)が19いきました!初の二桁です! 見てくださった方々本当にありがとうございます(どんな感想持たれたのか気になります・・) たくさんの方々に見てもらえると嬉し…
こんにちは(^^) handsclapです(^-^) 前回の記事、『HSPさんの自分の守り方』に大切な事を書くのを忘れていました。追記させてください♀️ 嫌な人、嫌な環境から身を遠ざける これ、当たり前かもですけど、とっても大切です! 自分にとって嫌な人や嫌な環境っ…
こんにちは(^-^) handsclapです(^ ^) 今日はHSPさんの自分の守り方についてお話ししたいと思います。 自己肯定感を高める 結局のところ、50年以上HSPやってきた私ですが未だに生きづらさにうろたえる日もあります。 だけど、娘時代から思えばとても強くなり…
こんにちは(^^) handsclapです(^-^) 心が超敏感体質な私は、仕事など複数人での関わりの中で、誰とも気持ちを理解し合えない事が頻繁にあります。というか理解し合えない事が常であって、気持ちよくコミュニケーションがとれた経験なんて一度たりとてあった…
こんにちは! handsclapです(^^) HSPの皆さん、やはり音に敏感ですか? 突然の大きな音、低空飛行の飛行機や救急車が近くに来た時、耳につんざきますよね。私はこの世の終わりが来たかのような不安感に襲われます。 この程度ならHSPじゃなくても、同じかも知…
こんにちは^_^ hsndsclapです(^^) HSPの人の心って、スポンジのようだと思います。『よく吸収する』という意味で、です。 何でも吸い取ってしまうスポンジ。 例えば誰かと一緒にいると、相手の気持ちや伝えたいであろう思いや内面をすっかり吸収してしまって…
こんにちはhsndsclapです^_^ 今日は私のADHDについてお話します。 プロフィールにもある通り、私はHSPでありながらADHDでもあります(^◇^;) ・・と言っても医師に診断された訳ではありませんし、診察を受けるつもりも毛頭ありません。もう、とっくに大人にな…
こんにちは^_^ handsclap です^_^ 私はよくYouTubeを観るのですが(YouTubeを見る事で自由時間の殆どを使っているかも、です)何のクセか、よくコメント欄を見てしまいます。同じ感想を持った人がいたら気持ちを共有したくて見るのかも知れません。皆さんはど…
こんにちは(^^)ハンズクラップです。 YouTubeでHSPと検索すると、たくさんのHSPの人のためのチャンネルが出てきますね。 例えば、「落ち込まない為の」「疲れない為の」アドバイスをくれるチャンネルや、「こんなお仕事が向いている」みたいな。 皆さんの中…
こんにちは 初めまして^_^ やっとこうして本心をブログで語れるようになりました。 HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)と言う固有名詞が世に知られるようになり、過敏で生きづらい人たちが種類分けされるようになり、認知度が上がってきました。 その事…